- 2005-04-28 (木) 7:33
- 未分類
今日は~超早起きをした丸山です。。知の利さんの生活パターンに影響されたと言うこともあるのですが、実はここ最近疲れが取れにくくなった気がしたので、近所にあるよもぎ蒸しの治療院に通い始めたところです。。
よもぎ蒸しは、韓国に伝わる伝統的な健康法の一つで、本場の韓国でも体験したことがありましたが、よもぎを燃やして燻すって感じだったので、かなり煙い感じでしたが、今通い始めたところは、本当に蒸すって感じなのでとても気持ちが良いです。
その治療院のセンセによると、夜更かしは一番身体にも、作業効率も悪くなる!と言われ、夜10時から2時までが大切な時間だから、この時間は寝てから、お仕事をすると効率が上がるとアドバイスを受けました。それが無理なら、最低でも0時には寝てくださいと言われ、早速昨日は0時に就寝して、4時に起きました。(やればできるじゃぁ~ん)
それから、四谷さんの著書を読破して、家事をやって、掲示板や日記を書いている感じです。朝のこの時間もなかなか静かですし、電話も無いですし、テレビをつける習慣がないので、かなり効率が上がっている気がします。
これから朝が早くなって、気温も上がるので、この良い習慣を身につけるべく頑張ろうと思います。朝早起きしただけで、こんなに前向きになれるなんて、ちょっとオドロキ!夜光虫は、ムダだったと思うと、今までの私は。。。
毎日の生活パターンも決めて、これから1年後、3年後、5年後、10年後…と自分のライフプランを実現させて行こうと思いました。四谷さんの著書にも、なりたい自分を書いたり、日記を書くことはとても良いことと言っておられました。
私もその意見には強く共感しました。今日は、ライフプランのことを言っていますが、具体的な手法などは、明日にしようと思います。
さて、これからラジオの原稿でも書くとしますかぁ~(爆)←間に合うのかぁ~?
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.maruyama-harumi.com/memo/122/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 生活・ライフプランを考える from らくらく不定期日記。