- 2005-11-14 (月) 2:56
- 未分類
最近ふと思うことがあるんですが…。節約って、夢や目標を実現させたり、達成させるためのツールである。とか、環境に優しく賢い生活ができる。うん、どちらもとっても大切だし、間違っていないし、これからもそう言い続けたいと思うの。
だ・け・ど、今更ながら、節約って、「生活基盤を築くためのものである」って言う意味もあるんだなぁ~と思うようになり…。
まぁ、難しいことじゃないけど、その基盤をいつ築くかによって、その後の生活がどのように変化するのかが大体予測できるのではないかと思っていたり…。
これからしばらく丸山の中のキーワードは「生活基盤」。ってことで、今週一週間は、電車の中でもお風呂の中でも、寝る前でも「生活基盤」とはなんたるもので、どういう物でとか、自分なりの理論を展開してみようと思いました。。
と、いうことで、今週も元気に頑張りますよぉ~ん。(昇龍拳!)
- Newer: 負けてられないっしょ
- Older: フォンダンショコラ練習中
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.maruyama-harumi.com/memo/194/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- それって大事だよね。。。 from らくらく不定期日記。