Home > 未分類 > 節約おやつのようなもの

節約おやつのようなもの

  • 2006-03-27 (月) 5:41
  • 未分類

ちょっと小腹が空いたとき、おやつが食べたくなった時、ついついスナック菓子に手が伸びてしまいそうですが…。

スナック菓子やカップラーメンなどは節約している時にはちょっと痛い出費…。(汗)そんな時、おすすめなのが、ポップコーン。しかも、専用のタネだけを買ってくるタイプがかなりお得!150gで100円前後。スーパーでも売られていますよ♪

こんなに少量でも…こんなに膨らむなんて…素敵すぎです。(笑)

ノーマルな塩味の作り方

材料

ポップコーン用のタネ…50g

サラダ油…大さじ2

バター…大さじ1

塩…適宜

作り方

1 鍋にサラダ油、バター、ポップコーンのタネを入れてフタをして中火にかけて軽く振る

2 1??2分くらいすると、タネがポンポンと破裂音がしてくるので、フタが動かないようにしっかり手でおさえて、さらに鍋をゆする。

3 音が落ち着いたら、火を止めて音がしなくなるまでしばらく待つ。

※あまり早くフタをあけてしまうと、キケンです。。

4 塩を振って完成!

これだけでも、かなり美味しいのですが、もっと美味しく食べる方法も♪

キャラメルポップコーン

追加する材料

砂糖…50g

水…大さじ1

コンデンスミルク…小さじ1

作り方

1 小鍋に砂糖、水を加え軽く混ぜて弱火にかけておく。

2 ノーマルポップコーンの塩抜きを作り、大きめのボウルに入れる

3 1が少し黄金色になったら、火を止めてコンデンスミルクを加え混ぜる

4 2に3を加え、手早く切るようにざくざくとした感じで混ぜる

※手早くやらないと、くっつきます。キャラメルは熱いので、やけどに注意して、手順をしっかり覚えてから作業をしましょうね。また、スプーンなどについたキャラメルは、お湯にしばらくつけておくと、きれいに取れます。

キャラメルのカリッとした食感と程良い甘さがクセになりそうですぅ??(笑)

塩味50円、キャラメル味70円くらいかな?たくさん作れてとても美味しいので、是非気軽に作ってみてくださいね♪

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.maruyama-harumi.com/memo/228/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
節約おやつのようなもの from らくらく不定期日記。

Home > 未分類 > 節約おやつのようなもの

Search
Feeds
Meta

Return to page top