- 2007-08-01 (水) 19:54
- 未分類
今日も、ダラダラとヴェトナム生活を送っております。。。
ネットが使えるので、メールなどを使ってお仕事をしながら…といった感じです。このままヴェトナムに住み付いちゃいそうですが…。
ヴェトナムの言葉はとても可愛らしいのです。
例えば、挨拶は基本的にシンチャオ!、ランブータンというフルーツはヴェトナム語ではチョムチョムといいます。ランブータンはライチに似た白くてプルンとした実が美味しいのですが、まるやまが更にハマッた果物があります。それは、マンゴスチンでも、マンゴーでもありません。
ニャンという食べ物です。ロンガン(龍眼)ともいいます。
これがまた、甘くてジューシーなのです。ランブータンに似ているのですが、種の実離れがとても良くて食べやすいのです。
今日は、旧市場でニャンを1キロ買いました。20,000ドン(約150円)
日本ではまず考えられない値段だと思います。。。
旧市場では、生肉なども日よけはしてありますが、どぉ~んと売られております。。(汗)
どうですかっ、生肉、臓物がだらぁ~んとしているわけですよ。。(といっても、臓物は新鮮そうでしたが。。)
それにしても、6年前と全然変わらない風景でした。。。
そして、お客さんはバイクに乗ったままお買い物をするのです。。。
なかなか面白いんです。ヴェトナムは。。。
そして、今日もニュウランでソーセージサンドを買いました。。
そしたら、昨日買ったときのお兄さんが覚えていてくれて、今日は具の野菜をサービスしてくれました!(ワーイ)
みなさまも、ヴェトナムでお越しの際はニュウランへお立ち寄りください。(あははは)
そして今日は10,000ドン!(約75円)もう、たまらないっす。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.maruyama-harumi.com/memo/288/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- らくらくヴェトナム生活?! from らくらく不定期日記。