- 2008-06-19 (木) 3:34
- お知らせ
バラが咲いた~バラが咲いた~♪
残念ながら真っ赤なバラではありませんが…
この子は、ベビーロマンチカという品種です。
コロンとしたカップ咲きが可愛らしいですよね~カップ咲き大好きなんです。
結婚式を挙げる際に、ブーケに使おうと思っていたのですが、その時々によって色が変化して安定しないということでしたので、結局カップ咲きの白いものでとオーダーしたような気がします。。。
白いブーケは、チャペルだけ利用でしたので。。。
とは言え、この可愛らしいベビーロマンチカを何とか家でも栽培できないか…と思いまして、切花のベビーロマンチカを買って参りまして昨年の秋に挿し木をしましたところ、見事?に花を咲かせてくれました。
このバラはハニーキャラメルという品種です。この子もカップ咲きで、名前も美味しそうで~(笑)しかも、強いのでとても気に入っています。
お花もいいもんです♪これから、他にもバラが咲きそうなので、とても楽しみです。
そして、昨日パンを焼きまして、ようやく良い感じの焼き色に焼けてくれました。
まだ食していませんので、味はわかりませんが、ちょっと期待しちゃっています♪
人様にプレゼントしても恥ずかしくないようなパンや食パンが焼けるようになれば、きっとお土産に悩むことは少なくなるでしょう。
でも~最近の困りごとは~時間さえあれば、クオカさんのHPを物色している私がいるのです。。。。(汗)
まるやまが今使っている主な材料は
江別製粉はるゆたかブレンド2.5kg
よつ葉フレッシュバター無塩450g
あこ天然酵母(ストロング)250g
ゲランドの塩 顆粒250g
です。この材料だけでも、かなり贅沢なパンなんですよね~。
こういったパンは市販ではなかなか手に入れることはできないかと思います。
あとは、この材料を生かすも殺すもあたくしの腕次第なんですけどね。。。(汗)
今度は、ハードブレッドにも挑戦しようと思っています♪
なぜ、パンにハマってしまったのかというと…
パンをこねているときに無心になれるからなんです。。。
編み物をしているときと同じ気分なんですよね。
- Newer: 探していたものが…
- Older: 師匠って呼ばせてください!
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.maruyama-harumi.com/memo/338/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- バラが咲いた~ from らくらく不定期日記。