- 2005-03-17 (木) 22:07
- 未分類
宮崎から無事帰ってきた丸山です。。昨日?おとといだと思うのだけど、宮崎上陸って書いて、続編を書くと言っておきながら、遅くなっちゃいました。。まだまだ、お仕事たっぷり残っていますが、まずは日記から。。
宮崎空港ってこんな感じ~南国情緒あふれる写真が撮れませんでしたが、宮崎って感じでしょ。(単にMIYAZAKIって書いてあるだけって噂も。。)ケータイのカメラで撮ったから微妙な写り。。
19時30分に到着して、まずは夕食からってことで、宮崎と言えば地鶏でしょうと地鶏屋さんに連れて行って頂きました~。
と、申しますか、メニューが地鶏の塩焼きもしくは味噌焼きのみ!あとはきゅうりのみと、こだわりを早くも感じさせます。(笑)鶏が真っ黒です。。早くも微妙な胸騒ぎを覚えつつ、一口…。ん?んまぁ~い!(ん~展開が単純すぎる…)塩味が絶妙なんですなぁ~しかも、この地鶏ってやつは、コリコリしているんす。これで焼酎なんていったら、ねぇ~って感じでしょぉ? でも、私はその後のお仕事を考えてお茶をすすっておりました。。そして、丸山は鶏皮が大の苦手なんですが、なんと、この地鶏の皮は嫌な臭いとか癖がなくてバクバク食べてしまいました。。
そして空っぽになった器におもむろにご飯を入れた人が!?これは何かの間違いでは?だってもう食べるとこないじゃん!って言ったら、これをだまされたと思って食べてくださいよぉ~と言われ、イカスミごはんみたいなタレごはん?を食べたら、ん?何だろう?やけに食が進んでしまう。。。うますぎっす。(T^T)いやぁ~旅っていいなぁ~(オイ仕事だろ!)
その後、さらにおすすめの釜揚げうどん屋さんに連れて行ってもらい、釜揚げうどんをペロリと完食。。。付け汁がまた絶品!実はこのお店も、釜揚げうどんとおいなりさんのみ…。(まやもや、こだわりのお店)他食べたけや、ファミレスにでも行っとくれといった感じだそう。そうして、宮崎2時間食べ歩きの旅は終了。。あとは、前回の日記のように、ホテルのパソコンを占領して、お仕事をさせてもらっていました。。まぁ、そのお陰でかなりお仕事が進んだと思ってはいたんだけど。。。どんどんお仕事が積み重なってきている気も…。さて、お仕事を再開するとしますかぁ~
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.maruyama-harumi.com/memo/84/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- たらいまぁ~ from らくらく不定期日記。