Home > 未分類 > 中国株セミナー3回目…

中国株セミナー3回目…

  • 2005-07-22 (金) 13:54
  • 未分類

ってことで、今回も戸松先生の講義を聴きに行ってきました~。と言いますか、なぜか私が司会をすることになってしまい…(大汗)
本当は、ゆっくり受講生になりたかった訳なのですが…。丸山が司会をやるセミナーは後にも先にもこれだけってことで、丸山の司会姿を見られた人はある意味ラッキーでもあり、アンラッキーでもあったり…。

前回は北京からのライブ中継で、結構大変だったのですが、そのお陰でチーム?の意識も高まって、良い雰囲気になってきたんじゃないのかなぁ~って思ったり。
今回は、戸松先生がちゃんと目の前にいらっしゃったので、丸山はとっても安心して講義を聴くことができました。(笑)今回は、「基礎の基礎編」の最終回でしたが、戸松先生がかなりノリノリでして、1時間では話足りずに…でも、内容は基礎編とは言えないくらい、充実したものだったと思います。。今後の初級編、中級編、実践編が、すごく楽しみになってきました。
まっ、それと時を同じくして、人民元の切り上げのニュースが…どうりで、ここ数日H株指数が上昇していたわけだ…。そして日本株が下がっているわけだが…。徐々に切り上げってことかぁ~などなど考えつつ。

とはいえ、中国株は個人的な投資としてやることにしたんで、先生の講義を聴いて、良さそうな銘柄をコツコツと長期投資して行こうかと思います。と言っても、最近メインで使っている証券会社が手数料を値上げした訳だが…なぜこの時期に値上げ…?!小口の投資家には興味がないってことなのかな?ネット証券だったら、もうちょっと小口の投資家に優しくしないと~って思うのは、私だけでしょうかぁ?(苦笑)…あっ、別に悪口じゃぁないですよ。ただ、ちょっと気になったものですからぁ…。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.maruyama-harumi.com/memo/168/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
中国株セミナー3回目… from らくらく不定期日記。

Home > 未分類 > 中国株セミナー3回目…

Search
Feeds
Meta

Return to page top