Home

らくらく不定期日記。

ジャングル化…

  • 2008-06-09 (月)
  • 未分類

 今日は、青じそとスイートバジルの苗を植えました。

 そうそう、ようやくあばしゴーヤの芽がでてきました~♪

 いや~発芽までものすごく時間がかかりました(汗)
 
 これで、今年も緑のカーテンが作れそうでほっとしました。

 それにしても、ベランダはいろんな植物でまるでジャングルの様です。。。(大汗)

 食べおわったフルーツの種を蒔いたら芽がでてきたり、キウイフルーツの果肉に入っている黒い種を植えたら、芽が出てきたり~♪

 と、足の踏み場がないくらい植物だらけな状況ですが、ちょっとはエコになるかな。。緑が増えれば…

 もしろん、お水はお風呂の残り湯と、シャワーが水からお湯になるまでの水でまかなっています。

 まるやまは、実のなる植物もいくつか育てています。

 ブルーベリーやいちじく、ぐみ・・・これらは、ネットで購入しました。

 他には今、レモンと柚子の種を植えているのですが、発芽するかな♪
 
 ってほんと、いろいろと植え過ぎですよね。。。

 でも、いつか庭に植えて、実がたくさんなって子供たちと収穫を楽しみたいなぁ~って思うと今から頑張って育てておきたいって思ってしまうのです。。

 でも…そんなにたくさんの木を植えられるような家って…

 ふぅ…まだまだ頑張らないといけませんね。(苦笑)

 まるやまがよく利用させていただいている園芸ショップさんです。

 ブルーベリーやバラを買いました♪

 見ているだけでワクワクしちゃいます♪

 そうそう、ジャスミン茶の香り付けに使われている茉莉花がつぼみをたくさんつけはじめました♪
 
 早く素敵な香りを胸いっぱいに吸いたいなぁ~って思っています。(ははは)

お知らせ~

  • 2008-06-08 (日)
  • 未分類

 こんにちは~
 
 今日は、せっせと食パンを焼いております。。。
 
 さて~今日はお知らせですよ~。

 6月10日火曜日、日本テレビ系列のズームインスーパーでちょこっと、コメントしています。

 時間は朝の7時40分~50分くらいの間だそうです。(あくまでも予定なので、重大ニュースが入ったら無くなるかもしれません)

 多分、1分も登場しないと思いますが、良かったら見てくださいね♪

新たに口座を開いてみました

  • 2008-06-06 (金)
  • 未分類

 残念なことに…
 
 長年愛用してきていた新生銀行の他行振込手数料無料が、7月から1回になるということです。

 いやぁ~本当にお世話になりました。と、申しますか~今でも大変お世話になっていますよ。

 結婚式の費用や、小物とかいろいろと支払うときの振込の際は本当に助かりました。もちろん、日ごろのネットでのお買い物でも大活躍!

 もちろん、残高が200万円以上もしくは投資信託を30万円以上あれば、3回とか5回の他行宛ての振込手数料が無料になるのですが・・・・・
 
 しかし、ATM利用手数料が実質無料なのはまだ大丈夫なので、これからも利用価値は高いと思います。

ATM引出手数料実質0円 セブンイレブンでも郵便局でも実質0円 新生銀行

 それと、インターネットバンクで使っているのが、イーバンクですね。
 こちらですと、ポイントサイトやアンケートサイトで稼いだポイントを現金で入金するときの振込手数料が安くなるので、秘密の貯金箱的扱いで利用しています。
 
 それと、最近導入されたゴールドラッシュプログラムなんですが、他行から自分の口座に振り込まれると現金がプレゼントされるのです。ランクSになると1回あたり30円プレゼント。ん~これはこれでいいですねぇ~。
ゴールドラッシュプログラム

 そして、新生銀行の次として新たに口座を開設したのが、住信SBIネット銀行です。

 こちらは、ただいまキャンペーン中で、月3回まで他行宛ての振込手数料が無料なのです。
 
 一応、期間限定のキャンペーンのようなのですが、新生銀行と上手に使っていければいいなって思っています。
 

 そして、住信SBIネット銀行は、イートレード証券の口座を持っている人にとっても便利な銀行です。
 
 通常、株などを売買すると4営業日後の入金なのですが、イートレード証券と住信SBIネット銀行との組み合わせ(イートレ専用預金)ですと、即日入金になるのです。(15:00までに申し込みの場合)

 他にも使いやすい機能やお得な金利もあるので、まるやまも、イートレ専用預金にしちゃいました♪
 
SBIイー・トレード証券

ちなみに~SBI住信ネット銀行のキャッシュカードの色はゴールドにしてみました~(笑)
ちょっと金運が上がるかしら???

ネットバンクは、上手に使えばとても便利です。家にいながら振込ができますし、残高も見ることができます。
それぞれのネットバンクで、短所、長所はあるかと思いますが、長所を引き出して上手に使えるようになると良いのではないかと思います。

抜けた。。。

 昨日~ようやく親知らずを抜きました。
 
 前々から抜こう、抜こうと思っていたのですが…

 なかなか親知らずって抜けないものかなぁと思っていたら、
 
 あっと言う間に
 
 「抜けましたよぉ~」

 ですって…

 ポカーン

 な気分でした。

 麻酔が効いたのもそうなんですけど、先生、上手いです。
 
 全然痛くなかったです。
  
 ほんと、感動ものでした。

 若くて上手くて、優しくて、主人もお気に入りです♪

 歯医者さん選びってほんと、難しいのですがここって決まるとずぅ~っと通い続けますよねぇ~。

 さて、梅雨に突入したわけですが、最近レインブーツに興味津々なのです。
BATH CRAFT(バスクラフト) リボンつきエナメルレインブーツ 77430

 長靴なんですけど、最近はお洒落なんですねぇ~♪

 確かに、雨の日に普通の靴を履くと傷むし、濡れるから嫌だったんですけど、これなら雨の日も安心ってワケですね~。

 こんなにお洒落になっているならひとつあってもいいなぁ~と思いました。
 

 

梅雨突入だそうです。。。

  • 2008-06-03 (火)
  • 未分類

こんにちは~。
いやぁ~梅雨の時期が来ちゃいましたねぇ。。。
洗濯物を干すタイミングとかが難しくなっちゃいますね。

うちの洗濯機は確かに乾燥機が付いておりますが、極力使いたくありませ~ん。
伝家の宝刀ってところでしょうか。って大袈裟ですね

一応、浴室乾燥もあるのですが、ほとんど使ったことがありませ~ん。乾燥機があれば、いらないかな。。

浴室乾燥をしている間はお風呂に入れませんし。。まぁ、結局無くても…。

この時期だったら、洗濯物に扇風機の風をあてて乾かすと早いのと、生乾き特有のにおいも抑えてくれるようです。
もちろん、部屋干し専用の洗剤を使っても効果はありますよね~。

そうそう、新刊のお知らせをしなければ。
6月23日に「丸山晴美メソッド当選する技術」が講談社より発売となりました。(パチパチ)
私自身、1枚のハガキで大きく人生が変わったと言っても過言ではありません。
50円のギャンブルを楽しんでみませんか?

詳しくは、近日中にトップページにUPされますのでお楽しみに~☆

☆この時期のおすすめ節約行動☆
折りたたみ傘を持ちましょう♪
折りたたみ傘を選ぶポイントは
・軽量である
・コンパクトである
・操作が簡単である
・丈夫である

それ以外にも、女性にとって梅雨明け後の夏の紫外線対策として日傘にもなる晴雨兼用の折りたたみ傘も便利でいいかも~♪

晴雨兼用UVカット折りたたみ傘 (日傘)

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top