Home

らくらく不定期日記。

ドラマ

基本的にあまりテレビは見ないのですが…。
この春のドラマはめずらしく?2つ見ています。

1つは 「ごくせん」
もうひとつは 「おせん」を見ています。
ごくせんは、はじめからずぅ~っと見ています。
仲間由紀恵さんはほんとハマリ役ですよねぇ~
今回のごくせんで注目しているのは、風間廉役の三浦春馬さんでしょうか~。なかなか好みです(ほほほ)

おせんは、蒼井優さんのあのほのぼの天然キャラがイイ☆
フラガールの時もそうだったんですけど、ちょっと田舎臭さのある雰囲気がすごぉ~くマッチしちゃいますよねぇ~(失礼。。)
フラガールは、ほんと感動しちゃって、この子すごぉ~い努力家さんだわぁ~って感動して泣いちゃいました。
フラガールスタンダード・エディション

それ以来蒼井優さんのファンで~す☆
おせんの着物ファッションや、お料理も見逃せませんね~。

そして、おせんのオープニングテーマもお気に入り。
オープニングを聞いてハマりました。カッコイイっす♪
踊れ

ちなみにおせんのオープニングはこんな感じです。

親知らず

  • 2008-05-29 (木)
  • 未分類

1本だけ生えている親知らずを抜くことに。。。
かれこれ生え始めたのが23歳くらいのときだったかしら。
何だか違和感を感じると思ったら、親知らずでした。。

あれから11年かぁ。。。

いえね。何度か抜こうと試みたんですよ。
まだ完全に生えていないからダメ~
とか
あごが小さいからダメ~
とか
残せるなら残しましょうと言われダメ~

しかし、今通っている歯医者さんでようやくOK
来週抜きます。。

今通っている歯医者さんは、主人と一緒に通っているのですが、歯のことをきちんと説明してくれるので安心して治療を受けられます。
今度は定期的に検診も受けながら、80歳まで歯を残したいと思います。

そのためにも毎日の歯磨きがとても大事なのですが。。。
超音波の電動ハブラシを主人と折半で買おうということになりまして。
今、これを考えています。

ソニッケアー フレックスケアー音波式電動歯ブラシ HX6912/10

あとは、フロッシングと液体のマウスウオッシュをプラスして歯の健康を保ちたいと思います♪

何をやりたいのか~

  • 2008-05-28 (水)
  • 未分類

 今日は~某出版社の方と打ち合わせ?と申しますか~いろんな意味で本の打ち合わせをしていたのですが…
 
 そこでふと
 
 思ったのです。。。

 私って一体…
 
 何がやりたいんだろう…

 って…

 と、申しますか…

 何ができるんだろう

 なぁ~んにもできない自分がいることに気づいちゃいました。。。(苦笑)
 
 いろんな意味ですご~く中途半端。。。。

 でも、今はいろんなことを準備している途中だから仕方ないのかも。

 ほんと、中途半端な感じで活動を続けておりますが~
 
 これからも、みなさまのお役に立てるように頑張りたいと思いますので、
 
 気長にお付き合い頂けますとうれしいです♪

いかがお過ごしでしょうか。。。

  • 2008-05-11 (日)
  • 未分類

 みなさまこんにちは~
 GWも終わりましたが、いかがでしたでしょうか。
 まるやまは束の間の4日間、実家で過ごしておりましたが、気が抜けたせいで風邪をひいてしまい…(泣)
 ようやく、喉の腫れがおさまってきたところです。

 火曜日には高松での講演を控えていますが、大丈夫そうで良かったです。
 
 また、GW明けからもおかげさまで、お仕事もたくさんいただいて、ありがたいとしみじみと思うわけです。
 そして、ジュニア食育マイスターの結果が来ました。
 こうしてブログで報告するってことは…

無事、合格することができました。(パチパチ)
得点がなんと99点
マイナス1点はなんだったんだろう…(汗)
実に惜しい…
黙っていればきれいなのに…と言うくらい惜しい…
まぁ、これもまるやまらしい得点ということで。。。(汗)

まだまだひよっこジュニア食育マイスターですが、これから経験と知識を積んで、みなさまのお役に立てるように頑張ります♪

 

うそついた?

  • 2008-04-03 (木)
  • 未分類

 4月1日はエイプリルフール
 みなさんうそつきましたか?
 まるやま、うそつくことすら忘れていました。。。
 なんだか最近、いろんなことに忙殺されておりまして。。
 うそつく暇がありませんでした。といっても、エイプリルフールもそろそろ廃れているような気もしますが…(汗)
 といっても、忙しいアピールではなくて、やっぱり自分は時間の使い方がまだあまり上手じゃないんじゃないかなぁ。。って反省です。
 
 あっ、そういえば、4月1日に免許証の更新をしました。
 今度の免許証はICチップ入りで、2つ暗証番号が必要になりました。
 前回のものに比べて、厚みがでました。
 5年前の免許証の写真と今回の写真だとやっぱり老化している…(うえぇ~ん)
 頑張っているつもりでも、年月は意地悪です。。。。

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top