らくらく不定期日記。
リュークでた~
- 2006-09-05 (火)
- 未分類
今日はめちゃめちゃ暑かった…。
汗だらっだらでしたよ。
朝から取材、そして打ち合わせ。

朝の取材はレタスクラブの家計簿のあれこれ、ん~あれこれあったので、具体的に何をしたかは、発売されてからのお楽しみ~。
最新号をいただきました。
まるやまの登場する号がいつ発売されるか分かったら、予定にUPしますね。
リューク、でかかったですよ。(りんごを持って行くのを忘れました…)
デスノートの最後はね…(言えない、言えやしないよクックック)←野口さん風に読んでください。
あっ、一応これもお仕事で、たまたま打ち合わせ先にいました。(日テレ)
これも、詳細が決まったらUPしまぁ~す!
今日もあっと言う間に終わってしまいました。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ゴーヤ
- 2006-09-04 (月)
- 未分類
本日から、外為どっとコムさまのHP上でFXのブログを書くことになりました!
株もまだまだ未熟者だと言うのに、今度はFXかい!っと、ツッコミがガンガン入りそうなんですが…。まぁ、これもまた何かネタのうちとして、許してくださいませ。
まるやまも初心者なので、少しでもFXに興味のあるかたは、まるやまと一緒にゆっくりとお勉強?してみませんか?
ん~かわいいですねぇ~
ゴーヤちゃんぷるを作った時に出た種を植えてみたら、にょっきりにょっきりと芽を出してくれました。
多分、実を食すことはできないだろうけど、夏の思い出としてできる限り長い時間生き延びてもらえるようにせっせと水やりをしようと思います。
確か、このゴーヤは苦みが少なく、美味しいゴーヤだった気がする。。
できたら、もう一度種を収穫して、来年に取っておきたいなぁ~なんて思っていたり。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
秋なのね~
- 2006-09-03 (日)
- 未分類
夏だと思っていたら、あちらこちらに秋が垣間見られてきました。
今日、スーパーへ行ったら、とうもろこしが売っていなかった…。
その代わりではないけど、サンマが安売りしていたし、生秋鮭が売られていました。
そして、いくらっこが売られていました。。
あ~もうそんな時期なのねぇ~。(しみじみ)
もうちょっとしたら、生すじこが売られ、いくらのしょう油漬けを作る自分がいたりする…。
ことしはどれくらい作ろうか?いっぱい作って冷凍しておこうか?ん~そんなことを考えているうちに、冬の足音が聞こえて来そうです。。
生秋鮭が安く売られていたので、買ってきて冷凍しておきました。秋鮭のクリームシチューでも作ろうかと思いまして。。
あ~だんだん嗜好が温かいものへシフトしてきていますね。
鶏肉に粉をまぶして焼くだけですが、結構美味しかったです。胸肉よりも、モモ肉がジューシーで美味しいです。
コンロに付いている両面焼きグリルで焼きました。(約30分)
ほくほくでございます。
まるやまは、もう少し水分がお芋に伝わるまで冷ましてから食べるのが好きです。
しんなりした感じ(笑)
ふやかしたり、しんなりしたりと柔らかいものが好きですが、決して虫歯だからではありませんよ~。
自慢ではありませんが、銀歯・差し歯はゼロです。(笑)
するめとか、エイひれとか、いかとんびとかも好きです。(おっさん?)
どんどん秋の味覚が出回ってきて、嬉しいけど、ちょっと寂しいまるやまでした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今夜の夕食は~
- 2006-09-01 (金)
- 未分類
今日は、雨でした。窓を開けて寝ていたら、朝喉が痛かった…。そして寒かった…。
今日から9月、もう秋なのねぇ~。
帽子を母に送ったら、喜びの電話があったよ~。おかぁさんが考えていた通りの色だったわぁ~といってました。(えへへ)この帽子を被って、今度の旅行へ行くよ~といっていました。
さてさて~今日は涼しかったので、カレーを作りました。
CMで気になっていたホワイトカレー。
シチューと何が違うのだろうか…。
色はシチューですよね?(笑)
そうそう、うちは活力鍋といって、圧力鍋がちょっと強力になった鍋を使っております。(先日新品をもらった)
これがまたお役立ち鍋なんだぁ~。(笑)
おもりが回転したら、1分加熱してあとは余熱調理するだけでOK。
ほんと、簡単に煮込み料理ができちゃいます。
ジャガイモは、皮をむいてそのまま加圧すると、ほっくり美味しく煮上がります。
うちは、最近ジャガイモをよくたべます。なぜなら、めちゃめちゃ簡単なポテトサラダを作るようになったら。(今度UPしますね~)
10キロぐらいまとめがいしようかと密かに検討中。。。
あっ、それで肝心の味の方はというと、かな~り美味しい~♪
スパイシーなシチューって感じです。でも、それが妙にうまい。
ご飯ともよく合ってます。
これはありだぁ~と思いました。
そう言えば、夏こそカレーってどうしてなんでしょうかねぇ?キャンプとかするから?暑いときのスパイスがいいの?食欲が出るからかなぁ~?
夏のカレーって腐りやすくないですか?作る側としては、なかなか作りにくいと思うのですが…。
と、言いつつ明日は神戸でトークショーです。がんばってきまぁ~す♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
かぁ~さんがぁ~よなべ~をして…
- 2006-08-31 (木)
- 未分類
帽子を作っただよ~♪
って、あたし、かぁ~さんじゃないし…。
一人ボケ、つっこみも苦しいもんだ…(遠い目)
さてさて、まるやまが生活しているところも、夜になると秋の訪れを感じさせてくれるような虫の鳴き声や、涼しい風が入ってきて随分過ごしやすくなりました。
しかし、昼間はまだまだあぢ~ですね。
もうすぐ9月…あと4か月で今年も終わりって思うと、早い!!
あ~んあと半年もすれば、あたいも3○←ん歳なわけで…、そろそろ年齢を公開するのはやめようかと思ってみたり…(もう遅い?)
まぁ、そんなワケで、昨晩あたくしは、帽子を作っていただよ。(笑)
チューリップハットでね、これがまた深めでいい感じなのです。
と、言うのも、1つこの帽子をこの夏にいただいて、とぉ~っても気に入ったので、作り方を教えてもらおうとしたら、型紙を送ってくれました!
そして、更に調子こいてもう1こ…
ではなくて、リバーシブルなんですねぇ~この帽子
このお盆に実家に帰った時、母がいいねぇ~この帽子といったので、
作ってあげるよ~と言ったら、じゃぁ、黒と茶色の生成みたいなやつで作ってと言われたので、作ってみました。
確かに、この組み合わせは使いやすいかも~と思い、自分の分まで作ってしまいました。(笑)私は、黒×生成のワッフル地で作ってみました。
とは言え、夜の10時過ぎに作業を開始して、朝5時までやっておりました。
久しぶり(半年ぶりくらい)にミシンを踏んで、やっぱり手作りはいいなぁ~と思いました。
節約の範囲内でちょこっと手作り、楽しいですよ~♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta








